北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
今日からゴールデンなウィークが始まりますねえ(笑)
天気も非常にヨロシク、まさに「おでかけ日和」ではないでしょうか?
福岡では博多駅が人気のおでかけスポットですが、小倉で食ざんまい!これも有りではないでしょうか?
「鳥ざん」では年会費・入会費無料のメール会員を募集いたします!
「ToRiZaN CLUB(仮名)」とでも名づけましょうか・・・
会員だけのお得な情報や予約・空席状況などの確認
会員だけが食べられる「裏メニュー」のご案内!
会員だけが知ってる・呑める「プレミア焼酎・入荷情報」!
その他シークレットイベントやお得キャンペーンのお知らせなどなど・・・
出来立てホヤホヤ情報を皆様にお届けいたします!
ぜひ、お気軽にご入会くださいませ。
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
連休前に「鳥ざん」の焼鳥を食べ溜め(?)しませんか?
連日、豚バラやネギマが大盛況!!
新登場の白レバータタキも大人気です!
お店は5月1日(日曜日)を含む5月2日(月曜日)まで営業いたします。
5月3日(火)~5日(木)までの3日間はお休み頂きます。
何卒、宜しくお願い致します!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます!
すっかり春の陽気♪
暖かくて非常に過ごしやすい気候になってまいりました。
ここで、焼酎好きなアナタにお知らせ!!
本当に今回限り!
一度だけの生産、完全限定!!
日本一の芋焼酎・杜氏といわれている黒瀬安光さんの記念焼酎
「安光伝」が入荷いたしております。
年に一回の生産・・・などではなく、本当に一度限りの生産・出荷!
無くなったら二度と呑めない、まさに幻の焼酎になりうる逸品です。
グラス売りのみの販売となっておりますので、ご興味のある方はお早めに!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
もうすぐゴールデンウィークですね!
みなさんはご予定、お決まりでしょうか?
「鳥ざん」は日曜日(5月1日)と5月3・4・5日をお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
ちょっと夜が肌寒いからか「湯豆腐」や「モツ鍋」のご注文を頂く機会が多いです。
「鳥ざん」には年中、鍋メニューがありますので
どうぞ、お気軽にご注文ください!
焼酎も現在、限定・希少銘柄が多数入荷しております。
本当に「今しか呑めない」幻の焼酎などもあるらしい・・・ですよ!
詳しくは、お店で店長に聞いてみてくださいね。
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
街にも「フレッシュマン」を多く見る最近です。
昨日から気候も穏やかに・温かくなり、本当に春らしい陽気になってまいりました。
今年は様々な意味で日本も・我々も変わらなければならない年だと思います。
新社会人のみなさんとともに、「鳥ざん」も「飛翔の年」にしていきたいですね!
大型連休を目前に、大好評の「白レバーのタタキ」も品切れが予想されます。
ぜひお早めにご賞味くださいませ!!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
寒かったり、暑かったり・・・まだまだ春の気候は移り気でございます。
今日は朝から良い天気、まさに「春日和」ですな!
「鳥ざん」では、こっそり新メニュー登場!
コンニャクをタレでジックリと焼き上げたヘルシーメニュー
女性にもオススメの一品です。
日本の景気回復・東日本の早期復興のためにも
今日も一日頑張って、美味しいお酒を呑みましょう!!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
女性にもオススメできるヘルシーメニュー登場!
ズバリ!!
「こんにゃく串~!!」(ちょっとドラえもん的なイメージ)
特製ダレがシッカリと染み込んで、食事のハーフタイムにオススメ!
「美味しくて、串に刺せれば何でも焼く!」をモットーに、今日も新メニュー開発に励んでおります!
店長イチオシの焼酎もご用意して、皆様のお越しをお待ち致しております。
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
今日も透き通るほどの晴天に恵まれました。
4月は新社会人・新入社員など、心機一転と気合の入る月ですね。
「鳥ざん」も日本の経済を支えるべく(汗)、今日も頑張って焼鳥を焼いております。
新たに地震が起きて、東日本は本当に大変な状況ですが
被災地のみなさんが一日も早く復興出来るように、私たち西日本・九州・小倉の人間が
今まで以上に頑張っていかなければいけません。
今日一日懸命に働いて、「鳥ざん」で元気を充電して
明日の東日本の復興を支えていきましょう!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
花見も日曜日が最高潮でしたね!
桜は今年も満開でした、いろいろな事がありましたが
やはり頑張って盛り上げていかなければいけません。
西日本かr日本経済を盛り上げていきましょう!!
公開日: