本格炭火焼 「鳥ざん」

福岡 焼鳥・肉料理 本格炭火焼 鳥ざん

*

「 NEWS 」 一覧

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

なんだか急に暖かな気候になってまいりました。

気がつけば、もう2月もあとわずか・・・

なんだか時間の経過が非常に早く感じます。

身も詰まって美味しい牡蠣(カキ)もあと少しでシーズン終了!

鍋メニューと一緒にオススメの「あったかメニュー」です。

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

今日も良い天気です!

昨日から小倉駅周辺では、「食市食座」なるイベントが催されています。

アーケードの中でも、「焼きうどん」や様々な名産・味自慢の露店が設置されています。

ちょっとお買物して、ちょっと「鳥ざん」で焼鳥食べて・・・

なんてお出かけコースはどうでしょうか?

明日まで開催されているようで、みなさんもお時間あれば

お出かけになるのも良いんじゃないでしょうか?

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

久しぶりの晴天でございます!

週末に晴天!なんだかワクワクしますね!!

ここで秘密のお知らせ。

焼酎杜氏で有名な「黒瀬安光」氏

どうやら、3月に限定銘柄「安光伝」?(間違ってたらごめんなさい)

なる芋焼酎が販売されるらしいです。

まあ、プレミア必死のアイテムでしょうねえ・・・

間違いなく数量限定でしょうから、入手できるものなら入手したい逸品ですね!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

なんだか降ったり止んだりと、分かりにくい天気ですね・・・

しかし気温は思いのほど下がらず、春に近づいているのかなあ・・・と感じます。

美味しい「焼き牡蠣」も季節モノ

ぜひ、春になるまでにしっかりと食しておいてください!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

昨日も雪が降りましたねえ・・・

みなさん、3連休はいかがお過ごしでしたか?

ただいま、「鳥ざん」では新しい鍋メニューなどを開発中でございます。

そろそろ、自慢の「鳥」を使った鍋を考えようかなあ・・・と。

どんな鍋が皆さんは好むのでしょうかねえ?

今週も元気に営業していますので、どうぞ宜しく!!

公開日:

スポーツ サッカー

13日にセリエA第25節が行われ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルとユヴェントスの
"イタリア・ダービー"が行われた。
長友がベンチスタートとなったこの試合は、ユヴェントスが先手を奪う。
30分、フレデリク・ソーレンセンの右サイドからのクロスにアレッサンドロ・マトリが頭で合わせて
ゴールネットを揺らした。インテルはシュート1本と完全に沈黙し前半を折り返す。
後半もマトリがフリーでヘッドを放つなど、ユヴェントスペースは変わらない。
インテルは72分、エステバン・カンビアッソに代えて長友を投入。
左サイドバックに入った長友が積極的にオーバーラップを仕掛けることで、
左サイドのサミュエル・エトーがフリーになり始める。
そして迎えた88分、右サイドを上がったマイコンのグラウンダーのクロスに、
ファーサイドでフリーのエトーが合わせるが、これは惜しくもバーに嫌われ決定的なチャンスを逃してしまった。
その後はユヴェントスがインテルの攻撃を落ち着いてはね返し試合終了。
注目のイタリア・ダービーは1-0でユヴェントスが制した。
ダービーに敗れたインテルは、連勝が3でストップしている。

途中出場でしたが、"イタリア・ダービー"にも参戦できましたね。
まだまだ選手層の厚いインテルにおいてフル出場は難しいですが、この調子で先発メンバーを
獲得して欲しいですね。

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

・・・なんだか吹雪いてますね(汗)

今日は全国的に雪のようです。

久しぶりに積もりそうな勢いですな・・・寒いです。

だから!!!

鍋・焼鳥が美味しいんです!!!(無理ありですかね)

やっぱりレバーは最高っすよ!

脂がのってオススメです。

そして、食事の〆には「タイヤキ」!

甘さ控えめで男性にもオススメの一品です。

今日も「鳥ざん」は元気に営業いたします!

では、今から仕込みに入りまーす!!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

昨夜から冷え込みも厳しくなってきましたね。

今日から3連休に突入した方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今日はレバーがオススメ!

この厳しい寒さの中、しっかり脂肪を蓄えた長州赤どりのレバーは

白っぽい艶のある身になり、まさに「白レバー」の季節になってきました。

塩で良し!タレで良し!!

焼き加減はレアがオススメ!!

砂ずり(砂肝)も身が厚くなって非常にジューシーでございます。

寒い夜も「鳥ざん」で美味しい焼鳥と楽しい会話で温まりましょう!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

過ごしやすい日和が続きますが、夕方から一気に気温が下がって寒さを余計に感じます。

みなさんも風邪などには十分にご注意を!!

芋焼酎・・・私の感覚は、例えばフランスのワイン

地方ごとに星の数ほどの種類があり、その土地の風土や酒蔵さんの個性が味に出ます。

「森〇蔵」や「魔〇」など、非常にお高い有名焼酎もありますが、

九州ならでは!の焼酎も沢山あり、もちろん安くて良質の焼酎も豊富にあります。

「鳥ざん」では、みなさんにいろんな風味の焼酎を楽しんで頂こうと、

店長が厳選した焼酎・日本酒など豊富に取り揃えています。

美味しい焼鳥と、美味しい焼酎のお湯割り!なんかもオツなものですよ!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

ここ数日、非常に過ごしやすい気候ですねえ!

温かく、なんだか春を感じさせる陽気です。

今日は金曜日!!!

飲みに行くでしょう!!!

「鳥ざん」も開いてますよー!!!

最近は「せせり」が人気、店長オススメはやっぱり「赤センマイ」!

小倉の某人気焼肉店よりも消費量の多い「赤センマイ」は

タレが染み込んで、噛めば噛むほど味が出る!

ジューシーでアツアツが大人気です!

今夜も「鳥ざん」で盛り上がりましょう!!!

公開日: