本格炭火焼 「鳥ざん」

福岡 焼鳥・肉料理 本格炭火焼 鳥ざん

*

「 NEWS 」 一覧

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

行ってまいりました!

華の都・東京!!(古っ!)

12月というのもあって、非常に街は煌びやかな雰囲気でございました。

しかも、偵察にも行ってまいりました!!

ザギンですよ!ザギン!!(もうええっちゅうねん!)

なんだか恥ずかしくなる位にオシャレな焼鳥屋さんに行ってまいりました。

しかし・・・携帯のカメラが調子悪く、使用不能になってしまい写真は1枚もありません(泣)

でも、得るものは沢山ありました。

焼鳥のメニューや店舗作りの新しい発見や、いまの「鳥ざん」の正しいと気づかされた部分など

私なりに収穫がありました。

今後の「鳥ざん」にぜひ、活かしていきたいと思います。

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

昨夜は冷え込みましたねえ・・・本当に寒かった。

「鳥ざん」でも鍋メニューが大ブレーク!!

豆腐が足りないほどに、みなさん鍋を注文してビックリ!

冬は美味しい食材も沢山ありますので、みなさんも新たなメニューに

ご期待ください!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

モツ鍋、お持ち帰りを開始いたします!

ご自宅で、手軽にアッサリ味のモツ鍋で晩酌なんていかがですか?

お一人様でも、お気軽にどうぞ!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

た・い・や・き

密かに女性に人気の「鳥ざん」スイーツは、寒い冬でもあったかいデザートとして定着しそうな予感です。

外側はバターを塗ってジックリと備長炭で焦げ目をつけていき、

「パリパリッ」とした食感と、ほど良い甘さのアンコが食後でも美味しく頂ける理由ではないでしょうか。

ちなみに・・・バニラアイスに「鳥ざん秘伝のたれ」をかけたら・・・

みたらし団子にも似た「和スイーツ」に大変身!!

チャレンジャー求む!!(笑)

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

店長は12月に向けて動いております!

忘年会やクリスマスもありますので、食べ物・飲み物メニューもサプライズを考えております。

「ぶどうのお酒」は、いわば和風ワインとでも言いましょうか・・・

数量限定で販売を行なっております。

白ワインのように後味スッキリで、ワインほどのしつこさは無く

非常にオススメの一品です。

「白い梅酒」もカルピスと梅酒の絶妙の配合が人気です。

ぜひ、「鳥ざんの冬」もご堪能下さい!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

たいやき・・・ビックリな反響でございます!(笑)

外はパリッ!中はホクホク!!

正直、こんなに好評とは思いませんでした。

たこ焼き・たいやき・・・焼鳥屋には無いメニューが、なんだかサプライズなんでしょうねえ。

焦がしバターの香りが香ばしい、「鳥ざん」の炭火たいやき!

一度、お試しください。

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

今日は雨も降って、一段と冷え込んできましたねえ。

こんな日には温かい「モツ鍋」や「湯豆腐」がおすすめ!

ビックリメニューとしまして、只今「たこ焼き串」もオススメ!

たこ焼きが「鳥ざん」の特製ダレに不思議と合うんです。

ぜひお試しください。

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

ボージョレーも解禁されましたし、なんだかクリスマスも間近に感じてきましたね。

今週、チーズフォンデュ風チーズソースをプロデュースしましたが、

「鳥ざん・串焼きプロジェクト」は11月にいろんな実験をします。

もしかしたら、「ぬあにいーーー!!!」・・・みたいなメニューがあるかもしれませんよ!

「美味しければ、手当たり次第に刺してみる」がモットーの店長(笑)

今回は何を刺して、焼くのでしょうか?

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

しし座流星群が昨夜から早朝にかけてピークだったようです。
私は残念ながら確認できていませんが・・・
みなさんは観れましたか?

「鳥ざん」では新登場のチーズフォンデュ風ソースが好感触です!

お客様いわく、「違う料理、洋食を食べに来たみたい。」という声も頂いております。

特製タレとチーズの相性もヨロシク、女性にも人気のメニューになりそうです。

アツアツのチーズソースと鍋メニューで、冬の「鳥ざん」もぜひ、お楽しみください!!

公開日:

北九州 小倉 焼鳥

「鳥ざん」の店長、森本でございます。

冬の新メニュー近日発表!!

ついに出ますぜ!!!

「鳥ざんdeチーズフォンデュ」(仮名)!!!

「鳥ざん」の焼鳥を、違った風味で味わって頂くグッドアイテムです!

私・個人的にはササミなどオススメですね。

タレの染みた「ねぎま」なども、チーズと出会うと違う世界がお口の中で広がります!(風味の宝石箱やー!)

寒い夜に熱々のチーズで「鳥ざん」の焼鳥をオシャレにイタリアンに

ソフトドリンクにも、昭和の懐かしい定番ドリンク 「ラムネ」 が新加入!

ビー玉を落として飲むラムネも懐かしく、美味しい「思い出の味」です。

その他、チーズを使ったメニューも研究中!!!

乞う、ご期待!!!(自分でハードル上げまっせー¥)

公開日: