北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
忘年会ですね!
土曜日は小倉の街も人で溢れかえっていました
正直、やっと活気が戻ってきた気がしますね
年に1度の労い酒!
楽しく・美味しく飲もうではありませんか!!
忘年会のご相談は、どうぞお気軽に!
寒くなってきましたので、今週も牡蠣がさらに美味しくなってきたのではないでしょうか?
楽しみですね
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
ついに忘年会シーズンに突入しましたね!
「鳥ざん」も頑張って対応させて頂いております。
今年1年は皆さんも大変な1年だったのではないでしょうか?
12月、忘年会くらいはパーッとイキましょうよ!
鍋に、海鮮に、自慢の焼鳥に
美味しく楽しいお酒は、ぜひ「鳥ざん」で!!!
ご来店、お待ちしてまーす!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
冬っすね!!
牡蠣がウマイっすね!!!
連日、焼き牡蠣が”売り切れ御免!”状態です
さすがに冬の味覚の王様
鍋物の注文も増えてまいりました
今日は金曜日
焼鳥に魚、冬の味覚を贅沢に食べに来ませんか?
今日も元気に営業しておりまーす!!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
昨日は初のイベント「鳥ざん・海鮮デー」を開催
水曜日の月末にも関わらず皆さんのご来店、本当にありがとうございました!
焼き牡蠣・焼き蛤(ハマグリ)やお刺身各種・・・
いつもの「鳥ざん」とはちょっと違う雰囲気を味わって頂けましたでしょうか?
特に焼き蛤(ハマグリ)は、普段はお出ししていないメニューですので
なんだか「得した気分!」になって頂けたら幸いでございます
今日から12月
ついに今年も1ヶ月ばかりとなりました
師走です
クリスマスに仕事納め、大掃除に正月とイベントが目白押しでございます
まさに日本にとっては激動の1年でしたが「終わり良ければ・・・」
12月も頑張って気持ちの良い1年にしましょう!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
今日は水曜日
初のイベント・デーでございます!!
今日は”海鮮デー!”
いつもとは違った「鳥ざん」を感じて頂けたら嬉しいですね。
月末ですが、今月頑張った自分へのご褒美に!
美味しいもの食べに来ませんか?
気合入れて仕込んでいますので、ぜひ遊びにいらしてください!!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
なんだか寒かったり、温かくなったりと
体調管理が難しい気候ですね
今日も天気は良いようです。
先週、冷え込みがあり牡蠣が美味しくなったと思われます
先週より今週、今週より来週・・・という感じで段々と「冬の味覚」は美味しくなっていくことでしょう
楽しみですね
11月も残り2日!
頑張っていきましょう!!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」のイベントでございます!
先日、イベントを考案中と予告しておりましたが
まずは、寒くなって美味しくなった海鮮系を攻めてみようかな・・・と思います。
冬は牡蠣だけにあらず!!
魚もその他の貝も、美味しいものは沢山あります
今週の水曜日は「海鮮祭り!!」
たまには「鳥ざん」で魚介類に舌鼓も良いのではないでしょうか?
お楽しみに!!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
昨日は久しぶりに、ちょっとだけお買物・・・
昼食を買いに今、人気の大畠の石釜パン屋さんへ・・・
とにかく人が多し!!
世間では静かにパン・ブームですよね?
自然酵母や石釜や、様々な工夫を凝らしたパン屋さんが数多くあります。
やはり目をひく商品もありましたね
”じんだ煮パン”!!!
流石にはじめは抵抗ありましたが「虎穴にいらずんば虎児を得ず」たいした決心ではありませんが・・・)
買ってみました
”じんだ煮”と思えば抵抗ありますが、食べると”アンチョビ”みたいな味わい
結構、洋風テイストにも合うんだなあ・・・と感心しました。
このような発想は、メニュー作りにおいて、とても大切だと思います。
良い勉強になりました!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
只今「鳥ざん」ではイベントを検討中!
毎週・水曜日に週替わり、もしくは月替わりでのイベントを企んでおります(笑)
より楽しく、親しみやすいお店作りを目指して
頑張って企画していきます!
水曜日をお楽しみに!!!
公開日:
北九州 小倉 焼鳥
「鳥ざん」の店長、森本でございます。
本当に寒くなりましたね
モツ鍋や湯豆腐のご注文を頂く回数も増えてまいりました
店長一押しは、なんといっても「ネギマ」に「レバー」が最高!!!
脂がシッカリとのってバツグンに美味しいっす!!
今日は金曜日・給料日の方も多いと思います
自分へのご褒美に、美味しいお酒を呑みにきてください!
公開日: